2012年05月29日
子育てについて
以前に、知り合いの先輩ママさんに
言われた事があります。
「今の親御さんは、転ばぬ先の杖を与えてばかりだ。」
「それよりも、転んだ時の起き上がり方を教えてあげなくちゃいけないのにね!」
と…‼
納得です‼
私も、長男が小学校に入るまでは
『杖』ばかり与えていた気がします…
その理由は、息子の強さを知らなかった(打たれ弱い子だとばかり思い込み、すぐに手や口を出して守っちゃってたかな⁈)
もう一つは、私が傷つきたくなかった⁈
(我が子が怒られてる姿とかって、育て方を責められてる様で落ち込みます…)
でも‼
最近気付いた事があります。
息子は強い‼
怒られても全くめげません!
一度始めた事は、投げ出しません‼
今頃、彼の強さに気づかされました☆
『杖』ばかり与えていると、子供達の成長のチャンスを奪ってしまう事も….
今更ですが、我が子を信じて「転ばせて」みようと思います(^_−)−☆
言われた事があります。
「今の親御さんは、転ばぬ先の杖を与えてばかりだ。」
「それよりも、転んだ時の起き上がり方を教えてあげなくちゃいけないのにね!」
と…‼
納得です‼
私も、長男が小学校に入るまでは
『杖』ばかり与えていた気がします…
その理由は、息子の強さを知らなかった(打たれ弱い子だとばかり思い込み、すぐに手や口を出して守っちゃってたかな⁈)
もう一つは、私が傷つきたくなかった⁈
(我が子が怒られてる姿とかって、育て方を責められてる様で落ち込みます…)
でも‼
最近気付いた事があります。
息子は強い‼
怒られても全くめげません!
一度始めた事は、投げ出しません‼
今頃、彼の強さに気づかされました☆
『杖』ばかり与えていると、子供達の成長のチャンスを奪ってしまう事も….
今更ですが、我が子を信じて「転ばせて」みようと思います(^_−)−☆

Posted by こはね at 07:07│Comments(0)
│子育て