2012年08月29日
流しそうめん
この前の日曜日、子供達からのリクエストにおこたえして…
流しそうめんやりました‼
おじいちゃんが、知り合いから頂いてきた竹を二つに割って、せっせと磨き→
完成っ‼‼‼
良く考えたら、家族全員 人生初の
流しそうめんでした‼
まさにTVで見る流しそうめん!
絶好調で流れて〜
ミニトマトも流れて…
うずらの卵も流れて…
パイナップルも…
とにかく流しまくり、サイコーに楽しい時間になりました(*^^*)
しかし…
竹って、若いと せっかく半分に割っても
縮んで一回り小さく丸まっちゃうなんて知ってましたか⁈
流しそうめんやりました‼
おじいちゃんが、知り合いから頂いてきた竹を二つに割って、せっせと磨き→
完成っ‼‼‼
良く考えたら、家族全員 人生初の
流しそうめんでした‼
まさにTVで見る流しそうめん!
絶好調で流れて〜
ミニトマトも流れて…
うずらの卵も流れて…
パイナップルも…
とにかく流しまくり、サイコーに楽しい時間になりました(*^^*)
しかし…
竹って、若いと せっかく半分に割っても
縮んで一回り小さく丸まっちゃうなんて知ってましたか⁈

2012年08月16日
花火〜☆
昨日は、山形村の花火大会にいって来ました!
私の生まれ育った所なので、毎年行き続けていますが、人口の増加に合わせて
花火大会の集客もすごく増えている気が…
身体に響く「ドーン」と言う音と
キレイな花火の光…
これだから夏サイコー!‼
チビ達はどこで覚えて来たのか「たまやー」と叫んでおりました(笑)
ただ…
かき氷を買って、お釣りは9600円のハズ…
帰って来てお財布を見ると…
5000円しかない(汗)
10000円札で払ったのですが、きっと5000円札と間違われたんでしょうね(涙)
確認しなかった私も悪いのですが、悲し過ぎます…
私の生まれ育った所なので、毎年行き続けていますが、人口の増加に合わせて
花火大会の集客もすごく増えている気が…
身体に響く「ドーン」と言う音と
キレイな花火の光…
これだから夏サイコー!‼
チビ達はどこで覚えて来たのか「たまやー」と叫んでおりました(笑)
ただ…
かき氷を買って、お釣りは9600円のハズ…
帰って来てお財布を見ると…
5000円しかない(汗)
10000円札で払ったのですが、きっと5000円札と間違われたんでしょうね(涙)
確認しなかった私も悪いのですが、悲し過ぎます…

Posted by こはね at
15:15
│Comments(0)
2012年08月14日
工場見学
今年の夏休みは、大きな予定は特になく
小さな予定がチョコチョコです。
そのひとつ!
『シャトレーゼ』の工場見学と『桔梗屋』の工場見学いって来ました!

一通り見学した後は、アイス食べ放題☆
でも…ちょっとしたアクシデントで
ウチを出発早々、デカイしろくまアイスをガッツリ食べてからの〜食べ放題!
食道が痛かったぁ(>_<)
お次は『桔梗屋』

↑
真剣に「信玄餅包み体験」してます!
こちらも、工場見学をしました!
大量の信玄餅に興奮気味(大人が⁈)
でしたが、楽しい夏休みの思い出になりました(*^^*)
小さな予定がチョコチョコです。
そのひとつ!
『シャトレーゼ』の工場見学と『桔梗屋』の工場見学いって来ました!

一通り見学した後は、アイス食べ放題☆
でも…ちょっとしたアクシデントで
ウチを出発早々、デカイしろくまアイスをガッツリ食べてからの〜食べ放題!
食道が痛かったぁ(>_<)
お次は『桔梗屋』

↑
真剣に「信玄餅包み体験」してます!
こちらも、工場見学をしました!
大量の信玄餅に興奮気味(大人が⁈)
でしたが、楽しい夏休みの思い出になりました(*^^*)
2012年08月07日
デカイっ!
ウチのウッドデッキに巣を作って
雛が産まれた「ツバメちゃん」
2羽は、弱って落下(落とされた?)して
死んでしまいましたが、残り2羽は
スッカリ成長してデカイっ‼(苦笑)
鳥の成長がこんなに早いとは知りませんでした(^_^;)
つい先日までは、本当に力ない赤ちゃんだったのに…
あっという間に親鳥よりデカくなってました(汗)
そんなヒナにせっせと餌を運ぶ親鳥の姿がなんだか悲しく見えてしまいました…
そろそろ旅立ちの時かな⁈(*^^*)
雛が産まれた「ツバメちゃん」
2羽は、弱って落下(落とされた?)して
死んでしまいましたが、残り2羽は
スッカリ成長してデカイっ‼(苦笑)
鳥の成長がこんなに早いとは知りませんでした(^_^;)
つい先日までは、本当に力ない赤ちゃんだったのに…
あっという間に親鳥よりデカくなってました(汗)
そんなヒナにせっせと餌を運ぶ親鳥の姿がなんだか悲しく見えてしまいました…
そろそろ旅立ちの時かな⁈(*^^*)

2012年08月04日
8回目ナリ〜‼
今日は、「松本ぼんぼん」でしたね‼
テレビで見ました…(汗)
最後に現地で参加したのは…
何年前だろ…(^_^;)
でもでもでも!
我が家にとっては、それ以上のビッグイベント(⁈)
長男の8歳の誕生日でした♪(´ε` )
前日から、いそいそと部屋の飾り付けに、BGMの準備…
余念のない主役くん(^_^;)
今年のケーキはポケモンの「ケルディオ」
美味しかった〜♪(´ε` )
テレビで見ました…(汗)
最後に現地で参加したのは…
何年前だろ…(^_^;)
でもでもでも!
我が家にとっては、それ以上のビッグイベント(⁈)
長男の8歳の誕生日でした♪(´ε` )
前日から、いそいそと部屋の飾り付けに、BGMの準備…
余念のない主役くん(^_^;)
今年のケーキはポケモンの「ケルディオ」
美味しかった〜♪(´ε` )

2012年08月04日
パフェ☆
息子の夏休みの宿題!
自由工作??
いらない物作っても…って事でパフェ作りました‼
なかなか美味しくて〜楽しくて〜
イイ宿題だったかな(^_^;)
でも…準備や片付けや…
その後のまとめや…
やっぱり、親の宿題ですね…(汗)
自由工作??
いらない物作っても…って事でパフェ作りました‼
なかなか美味しくて〜楽しくて〜
イイ宿題だったかな(^_^;)
でも…準備や片付けや…
その後のまとめや…
やっぱり、親の宿題ですね…(汗)

2012年08月01日
シソジュース☆
毎日暑いですね〜(汗)
毎朝、夏休みのチビ達に付き合って
ラジオ体操からスタートの日々です!
そして、涼しいうちの畑仕事…
立て続けに家事をこなし、まだ夏休みにならない幼稚園組を送り〜
仕事や、なんやかんやとバタバタの日々です…(汗)
倒れそう( ;´Д`)
そんな時は「シソジュース」飲んで
乗り切りましょう‼
今年は酸っぱさ多めで作りました‼
頑張るど〜‼‼(*^^*)
毎朝、夏休みのチビ達に付き合って
ラジオ体操からスタートの日々です!
そして、涼しいうちの畑仕事…
立て続けに家事をこなし、まだ夏休みにならない幼稚園組を送り〜
仕事や、なんやかんやとバタバタの日々です…(汗)
倒れそう( ;´Д`)
そんな時は「シソジュース」飲んで
乗り切りましょう‼
今年は酸っぱさ多めで作りました‼
頑張るど〜‼‼(*^^*)
