3児の母であり、home salon tip topという お店をやっています。 DAA式耳ツボダイエットや、リンパマッサージ、タイ古式マッサージ、小顔矯正、フットリフレクソロジーを扱っています。 日々の出来事や、大好きな雑貨の事を綴っていきます。

2012年09月16日

こども工務店

今日は「サンプロ」さんのイベントで
こども工務店に参加させていただきました(^-^)/


こども工務店とは…
大工さんや塗装屋さん左官屋さんなどなど…

建築に関わる沢山の業種のブースがあって、インパクトでネジをしめる、ペンキを塗る、クロスを貼る、水道の蛇口を取り付ける…
ほんっとに沢山の体験が出来る、楽しい楽しいイベントでした!

普段はきっと…現場でイカツク仕事をしてるであろう(笑)職人さん達!
子供達に手取り足取り優しく教えてくれたり(*^^*)


4才の末っ子ちゃんも、結構な長丁場、全く飽きずに夢中で体験して歩いてました‼


「次はいつやるの⁈」と、長男くん(笑)

将来の選択肢に建築業も入ったかな⁈

本当に楽しいイベントでした!
ありがとうございました☆
  


Posted by こはね at 22:05Comments(0)子育て

2012年09月16日

運動会!

昨日は長男くんの小学校の運動会でした!

天気も良くて、でも暑すぎなくて
なかなかの運動会日和でした(*^^*)

低学年はダンスやかけっこ、可愛くて
でも成長を感じて‼

高学年は騎馬戦や組体操に頑張る姿は感動的でした(*^^*)

でも…
児童数が少な過ぎて…
3年生から騎馬戦って…
小さい騎馬はかわいそうな感じでした(汗)

ガラガラの校庭(苦笑)



寂しいケド…場所取り要らないから楽チン(^_^;)


HP

http://www.tiptop2008.com/

  


Posted by こはね at 20:31Comments(0)子育て

2012年08月29日

流しそうめん

この前の日曜日、子供達からのリクエストにおこたえして…

流しそうめんやりました‼

おじいちゃんが、知り合いから頂いてきた竹を二つに割って、せっせと磨き→
完成っ‼‼‼



良く考えたら、家族全員 人生初の
流しそうめんでした‼

まさにTVで見る流しそうめん
絶好調で流れて〜
ミニトマトも流れて…
うずらの卵も流れて…
パイナップルも…


とにかく流しまくり、サイコーに楽しい時間になりました(*^^*)


しかし…
竹って、若いと せっかく半分に割っても
縮んで一回り小さく丸まっちゃうなんて知ってましたか⁈
  


Posted by こはね at 21:32Comments(2)子育て

2012年08月14日

工場見学

今年の夏休みは、大きな予定は特になく
小さな予定がチョコチョコです。

そのひとつ!
『シャトレーゼ』の工場見学と『桔梗屋』の工場見学いって来ました!



一通り見学した後は、アイス食べ放題☆

でも…ちょっとしたアクシデントで
ウチを出発早々、デカイしろくまアイスをガッツリ食べてからの〜食べ放題!
食道が痛かったぁ(>_<)


お次は『桔梗屋』


真剣に「信玄餅包み体験」してます!

こちらも、工場見学をしました!
大量の信玄餅に興奮気味(大人が⁈)
でしたが、楽しい夏休みの思い出になりました(*^^*)  


Posted by こはね at 00:12Comments(0)子育て

2012年08月04日

8回目ナリ〜‼

今日は、「松本ぼんぼん」でしたね‼

テレビで見ました…(汗)
最後に現地で参加したのは…


何年前だろ…(^_^;)


でもでもでも!
我が家にとっては、それ以上のビッグイベント(⁈)

長男の8歳の誕生日でした♪(´ε` )

前日から、いそいそと部屋の飾り付けに、BGMの準備…

余念のない主役くん(^_^;)

今年のケーキはポケモンの「ケルディオ」
美味しかった〜♪(´ε` )
  


Posted by こはね at 23:19Comments(0)子育て

2012年08月04日

パフェ☆

息子の夏休みの宿題!

自由工作??
いらない物作っても…って事でパフェ作りました‼


なかなか美味しくて〜楽しくて〜
イイ宿題だったかな(^_^;)

でも…準備や片付けや…
その後のまとめや…
やっぱり、の宿題ですね…(汗)
  


Posted by こはね at 20:54Comments(0)子育て

2012年07月22日

熱出た〜(゚o゚;;

今日は、バスケの練習日。
ちっとも自力で起きない長男くん…


ペシペシやりながら起こすと…
「ダルイ…」
ふ〜ん-_-bサボりたいんでしょ!
熱測ってみなっ‼

『あっ!熱あったね…』

疑ってかかっちゃダメですね…(苦笑)
母の負けです(汗)
  


Posted by こはね at 07:42Comments(2)子育て

2012年07月21日

かくれももじり出て来いっ!



ウチのチビちゃん達、これ見て
ホンキで探してます…


『かくれももじり』…
居るとイイね(苦笑)  


Posted by こはね at 21:54Comments(0)子育て

2012年07月16日

ポケモン映画

今日は、ポケモンの映画を観にいきます!


前売り券もバッチリ(*^^*)




その後は、ラーラに行ってプールやるそうです(苦笑)

昨日の夜中に一人でひたすら空気いれた
浮き輪ちゃん達(~_~;)

疲れる一日になりそう…(苦笑)

  


Posted by こはね at 06:55Comments(0)子育て

2012年07月15日

プール

意外と暑くなりましたね‼


て事で…
プールです(*^^*)



母も水着になって入ったらヤバイですね(苦笑)


長男くんは、習い事のサマーイベントで
菅平高原に行っています!
朝は土砂降りで、どうなるか…

でしたが、今はスッカリイイ天気(*^^*)
楽しんで来いよ〜!  


Posted by こはね at 12:25Comments(0)子育て

2012年07月07日

うさぎ当番

今、長男くんの小学校に「うさぎ当番」
に来ています(*^^*)


私が子供の頃に、うさぎを飼っていましたが、何十年ぶりでしょうか…?

エサを食べる時の口元がカワイイ‼


ここへくる前には、お泊り保育だった
真ん中っ子ちゃんを迎えに行って来ました!
雨の中でしたがなんとか楽しめた様で(*^^*)

また一つ成長ですね☆




  


Posted by こはね at 10:07Comments(0)子育て

2012年07月06日

お泊り保育

今日は、真ん中っ子が幼稚園のお泊り保育です‼


すごくすごく楽しみにしてたのに…
あいにくの雨…(>_<)


もうすぐ花火の予定の時間です。

なんとか終わるまで、今の小雨が
もってくれるとイイのですが…


張り切って、キキララのパジャマを準備していた真ん中っ子さん☆

楽しい想い出になって欲しいです!

  


Posted by こはね at 18:52Comments(0)子育て

2012年06月29日

お誕生会

今日は、子供達の通う幼稚園で
『お誕生会』がありました!

6月生まれさんってことで、末っ子さん
が主役(*^^*)


ちゃんとマイクで話せるかなぁ(>_<)
なんて、ドキドキしながら…


やっぱり‼
パンツ丸出しでステージ上でゴロゴロ
してました(´・_・`)


恥ずかしかったそうで…
でも、素敵なお誕生会でした(*^^*)
  


Posted by こはね at 21:35Comments(0)子育て

2012年06月26日

チ◯チ◯にゾウさん

昨晩、2年生の息子くんが言いました。

「今日、学校に◯◯ちゃんが山雅(字合ってます?)のTシャツ着て来たから、
俺も明日、バスケのユニフォーム着て行きたい‼」と…


私は…
「誰かが着て来たから俺も!とか、
真似ばっかりしないのっ‼」
と言いました(´・_・`)


すると、息子は数秒黙り込み少しばかり
シュン…としていたようでした。


次のセリフ…
「じゃぁ、チ◯チ◯にゾウさん描いて行ってもいい⁇」

真剣に言っていました(゚o゚;;
情けない…(´・_・`)
  


Posted by こはね at 21:46Comments(0)子育て

2012年06月23日

誕生日☆


今日は、末っ子ちゃんの4歳の誕生日でした(*^^*)

本当に産まれてから、あっという間でした‼
赤ちゃん時代をあまり思い出せない…

真ん中っことは、厳密には1歳7ヶ月しか
離れていない為、本当に嵐のような子育てでした‼
年少さんになり、元々のしっかりした性格も手伝って、すっかり楽になってきました(*^o^*)


先日、友達の赤ちゃんを抱っこさせてもらい、久々の赤ちゃんの感触に懐かしさと…
恋しさが…(>_<)


でも、もうムリかぁ…
4人はムリ…だよなぁ(´・_・`)


なんて…独り言でした‼(笑)  


Posted by こはね at 20:16Comments(0)子育て

2012年06月09日

作品

5歳の真ん中っ娘が作りました‼


何かは…
定かじゃありませんが…
(本人も良くわかってない模様…)


でも、なかなか器用で関心してしまいました(笑)
  


Posted by こはね at 22:45Comments(0)子育て

2012年06月01日

言いまつがいPart③


「くちびれに くちべー塗って〜‼」

「唇に口紅塗って〜‼」

らしいです…-_-b


真ん中っこ…

口にヒレはない…よ…(汗)


私の愛する畑ちゃん‼
育てよ〜(*^^*)  


Posted by こはね at 22:56Comments(2)子育て

2012年05月31日

兄妹愛(*^^*)

体調不良で幼稚園を休んだ年長さんの
娘…

幼稚園は週イチのお弁当の日でした。

年少さんの末っ子の分を作るついでに
年長さんの真ん中娘の分も一応作ったのですが…


寝ていて起きないので、そのお弁当は母がたいらげてしました(汗)


すると…
「お弁当食べたかった〜(涙)」
と…大騒ぎ…(゚o゚;;

見兼ねた(⁈)2年生の息子が、妹の為に
せっせとお弁当を作り始めました(汗)


冷食ばっかだけど、2年生にしては上出来です‼

娘もニッコニコ(*^^*)
大喜びで食べ、その後もお兄ちゃんに甘えまくってました☆


成長感じますね〜(^_−)−☆
  


Posted by こはね at 08:23Comments(0)子育て

2012年05月29日

子育てについて

以前に、知り合いの先輩ママさんに
言われた事があります。

「今の親御さんは、転ばぬ先の杖を与えてばかりだ。」
「それよりも、転んだ時の起き上がり方を教えてあげなくちゃいけないのにね!」
と…‼


納得です‼

私も、長男が小学校に入るまでは
『杖』ばかり与えていた気がします…

その理由は、息子の強さを知らなかった(打たれ弱い子だとばかり思い込み、すぐに手や口を出して守っちゃってたかな⁈)


もう一つは、私が傷つきたくなかった⁈
(我が子が怒られてる姿とかって、育て方を責められてる様で落ち込みます…)

でも‼
最近気付いた事があります。

息子は強い‼

怒られても全くめげません!
一度始めた事は、投げ出しません‼


今頃、彼の強さに気づかされました☆

『杖』ばかり与えていると、子供達の成長のチャンスを奪ってしまう事も….

今更ですが、我が子を信じて「転ばせて」みようと思います(^_−)−☆

  


Posted by こはね at 07:07Comments(0)子育て

2012年05月14日

母の日

昨日、とても嬉しい事がありました‼


カレーの「こくまろ」のCMに触発された
息子が素敵な企画を考えてくれました(#^.^#)



おばちゃん(私の姉)を巻き込んで…




こんな素敵なもの作ってくれました!


出掛けてて!との指示が出たので、
時間を潰し…

帰ってくると、ウチの中はカレーの臭いがプンプン(汗)


でも…気付かないフリをし続けなければならず…(苦笑)



息子の身長で目隠しをされ、腰が折れそうになりながら連行され…


ジャジャーン!!☆☆☆


予想以上のモノが目の前に‼


ありがとう(*^^*)
母は頑張るよ‼  


Posted by こはね at 20:28Comments(0)子育て